
当日はたくさんの方にブースまで足を運んでいただくことができ、大盛況のうちに幕をとじました。ご来場くださった方々、誠にありがとうございました。また、残念ながら会場までいらっしゃれなかった方のために、当日の様子をレポートいたします。

会場受付の様子です。本年の来場者数はまだ発表されて
おりませんが、昨年は3日間で3万人以上の方が
来場されていたそうです。
今年は日程も4日間と増え、名称も「朝日住まいづくりフェア」から
「住スタイルTOKYO」へと新たになり、
さらに盛り上がりを見せました。



たくさんのお客様がいらっしゃり、
実物のMER SYSTEMを見ていただきながら、
地震が起きた時どんな風に働き効果が
あるのかをご説明しました。
地震対策について、興味をお持ちの方が
たくさんいらっしゃいました。

住環境に関するさまざまな企業様が出展されていた
こともあり、各種メディアの取材がありました。
日本制震システムも、各種マスコミの取材を受けました。
NHKの取材を受け、
5月26日の「首都圏ネットワーク」にて放映されました。
また、フジテレビの「みんなのニュース」の取材を
受け、放映されました。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

地震対策について、現在関心を持たれている方が
非常に増えております。
新築住宅だけでなく、既存住宅まで、あらゆる木造住宅に
設置可能なMER-SYSTEM。
さらにコンパクトで設計に干渉しないこともあり、お施主様からも
ビルダーさんからもお問い合わせを多く頂いております。
もしご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
※次回住スタイルTOKYOの開催は、
2017年6月8日~11日に開催予定となっております。